2015年10月30日
★第3回お寺deマルシェ★
来る11月15日 吹田市岸部にある常光寺さんにて
第3回お寺deマルシェ
開催いたします
もちろん
サロン凛からも大好評のハンドメイド雑貨を販売いたします
豪華景品があたるビンゴ大会や産直グリーンマーケットもやってきます
是非、遊びに来て下さいね~


第3回お寺deマルシェ
開催いたします

もちろん


豪華景品があたるビンゴ大会や産直グリーンマーケットもやってきます

是非、遊びに来て下さいね~



2015年10月29日
洗濯機使えるようになりました
京都府の会社様の事務所の改修工事をさせて頂きました。
全自動洗濯機を設置して欲しいとのご希望でしたので
給排水の配管がある所に新設しました。
現状 ↓ 設置は窓側の壁に

工事前 ↓ 給排水管

工事中 ↓ 排水管、洗濯機パン設置

工事中 ↓ 給水管、自動止水付水栓取付け

工事後 ↓ 全自動洗濯機接続

完成 ↓

事務所とはいえ1台あれば大変便利と言われていました
T社長様ご依頼ありがとうございました
全自動洗濯機を設置して欲しいとのご希望でしたので
給排水の配管がある所に新設しました。
現状 ↓ 設置は窓側の壁に
工事前 ↓ 給排水管
工事中 ↓ 排水管、洗濯機パン設置
工事中 ↓ 給水管、自動止水付水栓取付け
工事後 ↓ 全自動洗濯機接続
完成 ↓
事務所とはいえ1台あれば大変便利と言われていました

T社長様ご依頼ありがとうございました
2015年10月28日
茨木の隠れ家
先日、取引先の方に連れて行っていただいた
海の幸 わだつみ さん
ほんとに隠れ家って感じで
南茨木駅からタクシーで10分弱かな・・・
美味しいお魚料理を堪能させていただきました
ただ・・・次来るとなるときっと迷います・・
それぐらい住宅街にポッと佇んでいますよ~

海の幸 わだつみ さん
ほんとに隠れ家って感じで
南茨木駅からタクシーで10分弱かな・・・
美味しいお魚料理を堪能させていただきました

ただ・・・次来るとなるときっと迷います・・

それぐらい住宅街にポッと佇んでいますよ~

2015年10月27日
和式から洋式へ③
京都府の会社様の事務所の改修工事をさせて頂きました。
その中のトイレ改修工事です。
本日は電気工事を行い便器セットを据付して完成です。
工事中 ↓ 電源取付け

工事中 ↓ 照明取付け

完成 ↓

和式から ↓

洋式へ ↓

完成後、早速社長様がご使用され「洋式は楽だね~」と笑顔で言われていました
T社長様ご依頼ありがとうございました
その中のトイレ改修工事です。
本日は電気工事を行い便器セットを据付して完成です。
工事中 ↓ 電源取付け
工事中 ↓ 照明取付け
完成 ↓
和式から ↓
洋式へ ↓
完成後、早速社長様がご使用され「洋式は楽だね~」と笑顔で言われていました

T社長様ご依頼ありがとうございました
2015年10月26日
お手軽フードプロセッサー
2015年10月23日
和式から洋式へ②
京都府の会社様の事務所の改修工事をさせて頂きました。
その中のトイレ改修工事です。本日はその②です。
工事中 ↓ 化粧板貼付け前

工事中 ↓ 化粧板貼付け後

工事中 ↓ 化粧板貼付け後

工事中 ↓ 床タイル貼付け中

工事中 ↓ 床タイル貼付け中

工事中 ↓ 床タイル貼付け後

本日の作業はここまでです。
段々と仕上がってきました
その中のトイレ改修工事です。本日はその②です。
工事中 ↓ 化粧板貼付け前
工事中 ↓ 化粧板貼付け後
工事中 ↓ 化粧板貼付け後
工事中 ↓ 床タイル貼付け中
工事中 ↓ 床タイル貼付け中
工事中 ↓ 床タイル貼付け後
本日の作業はここまでです。
段々と仕上がってきました

タグ :トイレ改修
2015年10月22日
ふとんケアコントロール搭載のレイコップ
レイコップ・ジャパンより10月29日より発売される
レイコップ RS2
これって使った方にならわかる
ホントにふかふかになって寝るときも気持ちが良いみたいですね
RS2はふとんのハウスダストを効率的に除去する「UV除菌」「たたき」「吸引」
のバランスを最適化した特許技術「光クリーンメカニズム」を採用したふとんクリーナー。
従来モデル「レイコップ RS」を進化させたモデルとなっており、
新たに、ふとんブラシ、たたき、吸引力のバランスを寝具に合わせて設計した
「ふとんケアコントロール」を搭載。
吸引力を重視してハウスダストを取り除く「敷き布団モ-ド」や、
布団の厚みや質感・素材に合わせて吸い付きを抑えてブラシの回転に
重点を置いた「掛け布団モ-ド」「羽毛布団モ-ド」の3モードが搭載されています。

レイコップ RS2
これって使った方にならわかる
ホントにふかふかになって寝るときも気持ちが良いみたいですね

RS2はふとんのハウスダストを効率的に除去する「UV除菌」「たたき」「吸引」
のバランスを最適化した特許技術「光クリーンメカニズム」を採用したふとんクリーナー。
従来モデル「レイコップ RS」を進化させたモデルとなっており、
新たに、ふとんブラシ、たたき、吸引力のバランスを寝具に合わせて設計した
「ふとんケアコントロール」を搭載。
吸引力を重視してハウスダストを取り除く「敷き布団モ-ド」や、
布団の厚みや質感・素材に合わせて吸い付きを抑えてブラシの回転に
重点を置いた「掛け布団モ-ド」「羽毛布団モ-ド」の3モードが搭載されています。

2015年10月21日
秋祭り
この時期と言えばやはり秋祭りですよね
私の地元のだんじり風景です。
布団太鼓の「かきだんじり」です。かなり重たくて担ぐのが大変です
神社を出発し町内を廻り夕方神社へ戻ります。
だんじり風景 ↓


私も30数年前に乗り太鼓を叩きました~
今でも良い思い出として残っています

私の地元のだんじり風景です。
布団太鼓の「かきだんじり」です。かなり重たくて担ぐのが大変です

神社を出発し町内を廻り夕方神社へ戻ります。
だんじり風景 ↓
私も30数年前に乗り太鼓を叩きました~
今でも良い思い出として残っています

2015年10月20日
これまでも自動お掃除機能がつきました!
日立より10月24日に発売される
加湿空気清浄機「自動おそうじ クリエア EP-LVG110」
本体の背面パネルに装着した「自動おそうじユニット」が、
プレフィルターに沿って上下に動きながら、ブラシで表面のホコリを取り除く「自動おそうじ」機能を搭載。
ホコリがたまる前にプレフィルターをきれいに掃除することで、手入れが簡単になります。
たまったホコリはダストボックスに貯められて約1年に1回のゴミ捨てでOKなんです
いよいよ加湿空気清浄機までもが自動お掃除が付く時代になりました


加湿空気清浄機「自動おそうじ クリエア EP-LVG110」
本体の背面パネルに装着した「自動おそうじユニット」が、
プレフィルターに沿って上下に動きながら、ブラシで表面のホコリを取り除く「自動おそうじ」機能を搭載。
ホコリがたまる前にプレフィルターをきれいに掃除することで、手入れが簡単になります。
たまったホコリはダストボックスに貯められて約1年に1回のゴミ捨てでOKなんです

いよいよ加湿空気清浄機までもが自動お掃除が付く時代になりました



2015年10月19日
和式から洋式へ①
京都府の会社様の事務所の改装工事をさせて頂きました。
その中のトイレ改修工事です。
工事前 ↓ 和式

工事前 ↓ 照明

解体中 ↓

解体後 ↓ 和式便器がなくなりました

配管仕込み ↓ 給水と排水の配管です。

コンクリート粗打ち ↓

本日の作業はここまでです。
非常に多くの埃でした
その中のトイレ改修工事です。
工事前 ↓ 和式
工事前 ↓ 照明
解体中 ↓
解体後 ↓ 和式便器がなくなりました
配管仕込み ↓ 給水と排水の配管です。
コンクリート粗打ち ↓
本日の作業はここまでです。
非常に多くの埃でした
