オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ



2015年04月08日

節水タイプへ

Y様宅で洋式トイレの入替えを行いました。

「トイレの節水」が気になっていたので入替えを決めたとの事でした。

今回は超節水・お掃除ラクラクタイプをお勧めしました。

便器・タンクは約30年位使用してるかな~と言われていました。

一昔前のトイレは流水量がやはり多いですね。

交換前 ↓
節水タイプへ

取り外すとこんな感じです ↓
節水タイプへ

交換後 ↓ 超節水の4.8L洗浄のタンク式トイレ 
節水タイプへ

節水タイプの流水。 ↓ 汚れを勢いよく洗い流すトルネード洗浄
節水タイプへ

陶器カラーもホワイトにし、トイレの中が明るくなったと喜ばれていました。

少ない流水量にも驚かれていました!

Y様ご依頼ありがとうございました









同じカテゴリー(トイレのこと)の記事画像
和式から洋式へ③
和式から洋式へ②
和式から洋式へ①
トイレ入替えました②
網戸取付けました
ウォシュレット交換しました
入替えました
これで快適
入替えました
これでゆっくりと・・・
同じカテゴリー(トイレのこと)の記事
 和式から洋式へ③ (2015-10-27 09:00)
 和式から洋式へ② (2015-10-23 09:00)
 和式から洋式へ① (2015-10-19 09:00)
 トイレ入替えました② (2015-10-09 09:00)
 網戸取付けました (2015-09-01 09:00)

Posted by プランティング株式会社  at 09:00 │Comments(0)トイレのこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。