2015年06月19日
引掛けシーリング取付け
ご近所のS様より引掛けシーリング取付け依頼がありました。
直付けの照明器具がついているため、ご自身で照明器具の交換が
出来ないので依頼がありました。
長年使用の照明器具を交換したいと言われていました。
直付け照明器具 ↓

取付け前 ↓ この配線に引掛けシーリングを接続します

取付け後 ↓ この引掛けシーリングに照明器具を取付けします

これで自分で交換できると喜ばれていました
S様ご依頼ありがとうございました
直付けの照明器具がついているため、ご自身で照明器具の交換が
出来ないので依頼がありました。
長年使用の照明器具を交換したいと言われていました。
直付け照明器具 ↓
取付け前 ↓ この配線に引掛けシーリングを接続します
取付け後 ↓ この引掛けシーリングに照明器具を取付けします
これで自分で交換できると喜ばれていました

S様ご依頼ありがとうございました
2015年05月26日
シーリング交換しました
ご近所のT様宅で引掛けシーリングの交換・取付けを行いました。
丸型の引掛けシーリングが付いていないので
取付けて欲しいとのご要望でした。
取付け前 ↓ センターにある四角いシーリングを交換します。

作業途中 ↓

取付け後 ↓

これで照明器具を自分たちで取付け出来る~と大変喜ばれていました
T様ご依頼ありがとうございました
丸型の引掛けシーリングが付いていないので
取付けて欲しいとのご要望でした。
取付け前 ↓ センターにある四角いシーリングを交換します。
作業途中 ↓
取付け後 ↓
これで照明器具を自分たちで取付け出来る~と大変喜ばれていました

T様ご依頼ありがとうございました
2015年05月12日
ペンダント照明
ご近所のT様宅で和室の照明器具の交換をしました。
リングの蛍光灯が切れるたびに交換するのが大変と言われたので
LEDの照明器具をお勧めしました。
紐スイッチ付きを希望されましたのでシンプルタイプを選択しました。
交換前 ↓

交換後 ↓

点灯 ↓

以前の物より明るくなったと喜ばれていました
T様ご依頼ありがとうございました
リングの蛍光灯が切れるたびに交換するのが大変と言われたので
LEDの照明器具をお勧めしました。
紐スイッチ付きを希望されましたのでシンプルタイプを選択しました。
交換前 ↓
交換後 ↓
点灯 ↓
以前の物より明るくなったと喜ばれていました

T様ご依頼ありがとうございました
2015年04月22日
明るくなりました
ご近所のF様より洗面所照明の電球入替え依頼がありました。
F様ご自身で交換しようとしたのですが、白色の丸いカバーが
外れないとの事で当店へ依頼がありました。
脚立に上っての作業なのでやはり怖いと言われてました。
交換前 ↓

交換後 ↓

明るくなり大変喜ばれていました
F様ご依頼ありがとうございました。
F様ご自身で交換しようとしたのですが、白色の丸いカバーが
外れないとの事で当店へ依頼がありました。
脚立に上っての作業なのでやはり怖いと言われてました。
交換前 ↓
交換後 ↓
明るくなり大変喜ばれていました

F様ご依頼ありがとうございました。
2015年03月25日
外し方がわかりません
ご近所のH様から台所の照明器具のカバーが外れないので
外して欲しいと依頼がありました。
40Wの1灯タイプの照明器具でした。
取り外し前 ↓

取り外し後 ↓

蛍光灯も交換し明るくなりました
作業完了後 ↓

暗くて不便でしたがこれでバッチリ!と喜ばれていました
H様ご依頼ありがとうございました
外して欲しいと依頼がありました。
40Wの1灯タイプの照明器具でした。
取り外し前 ↓
取り外し後 ↓
蛍光灯も交換し明るくなりました
作業完了後 ↓
暗くて不便でしたがこれでバッチリ!と喜ばれていました

H様ご依頼ありがとうございました
2015年03月17日
照明入替え
ご近所のF様より照明器具入替えの依頼がありました。
スリムタイプのリングランプが付いている照明器具でした。
よく見かける照明器具です。
今回はLEDシーリングライトへ入替えを行いました。
交換前 ↓

交換後 ↓ ピンボケですみません
LEDってこんな感じで~す

交換後 ↓ カバーを取付け完了

以前より明るくなったとF様も喜ばれていました
F様ご依頼ありがとうございました
スリムタイプのリングランプが付いている照明器具でした。
よく見かける照明器具です。
今回はLEDシーリングライトへ入替えを行いました。
交換前 ↓
交換後 ↓ ピンボケですみません

LEDってこんな感じで~す
交換後 ↓ カバーを取付け完了
以前より明るくなったとF様も喜ばれていました

F様ご依頼ありがとうございました
2015年03月05日
明るくなりました
ご近所のH様から照明器具取付け依頼がありました。
以前から作業するのに暗いな~と感じていたそうです。
取付け前 ↓

取付け後 ↓ 消灯中

LED照明ではありませんが根強い人気の逆富士型のHfタイプを取付けました。
省エネでありながら明るいですね~
取付け後 ↓ 点灯

明るさに大変満足されていました
H様ご依頼ありがとうございました。
以前から作業するのに暗いな~と感じていたそうです。
取付け前 ↓
取付け後 ↓ 消灯中
LED照明ではありませんが根強い人気の逆富士型のHfタイプを取付けました。
省エネでありながら明るいですね~
取付け後 ↓ 点灯
明るさに大変満足されていました

H様ご依頼ありがとうございました。
2015年01月22日
明る~い
K様よりLEDシーリングライト取付け依頼がありました。
引越に伴っての取付けとのことでした。
K様はLEDが初めてとの事で明るさに大変ビックリ!されてました。
創造以上に明るいと言われていました。
取付け前 ↓

取付け後 ↓

リモコンの調光が無段階でとても便利と喜ばれていました
K様ご依頼ありがとうございました。
引越に伴っての取付けとのことでした。
K様はLEDが初めてとの事で明るさに大変ビックリ!されてました。
創造以上に明るいと言われていました。
取付け前 ↓
取付け後 ↓
リモコンの調光が無段階でとても便利と喜ばれていました
K様ご依頼ありがとうございました。
2014年11月12日
直りました
ご近所のM様が照明器具の紐が切れて電気が点けられない
ので修理して欲しいと来店されました。
訪問し照明器具を外して持ち帰り修理しました。
長年使い慣れているので、やはりこの紐スイッチが使い易いとの事です。
修理前 ↓

修理後 ↓

再訪問し照明器具を取付け紐の長さを現地で調整し完了。
何度も紐を引っ張り点灯→消灯を繰り返し喜んでおられました
M様ありがとうございました。
ので修理して欲しいと来店されました。
訪問し照明器具を外して持ち帰り修理しました。
長年使い慣れているので、やはりこの紐スイッチが使い易いとの事です。
修理前 ↓
修理後 ↓
再訪問し照明器具を取付け紐の長さを現地で調整し完了。
何度も紐を引っ張り点灯→消灯を繰り返し喜んでおられました

M様ありがとうございました。
2014年11月10日
明るくなりました②
先日アップさせていただいたU様の続きで~す。
キッチンライトの交換もさせて頂きました。
40Wの蛍光灯2本がついていました。
こちらもLEDタイプへ交換しキッチンの照明はLEDへと変わりました。
取付け前 ↓

既設照明を取り外すとこの様に電気の配線が屋根から出ています。
この配線新しいLEDの照明器具を繋ぎます。
取付け後 ↓

照明が明るくなったので気分も明るくなりました!との事でした
U様ご依頼ありがとうございました。
キッチンライトの交換もさせて頂きました。
40Wの蛍光灯2本がついていました。
こちらもLEDタイプへ交換しキッチンの照明はLEDへと変わりました。
取付け前 ↓
既設照明を取り外すとこの様に電気の配線が屋根から出ています。
この配線新しいLEDの照明器具を繋ぎます。
取付け後 ↓
照明が明るくなったので気分も明るくなりました!との事でした

U様ご依頼ありがとうございました。